このページに掲載されている写真は、出演された方々向けにライセンスフリーで提供しています。
一般の方及びその他の方で複製・転用されたい場合はご連絡ください。
photography By A.Otsuka. ©2005-2008 Club Cream., All rights reserved.
近藤房之助 & 筒井賢
2010.6.10
(ライブイベント)
J's BAR LIVE PARTY “The 忘年会”
2009.12.20
(ライブイベント)
Woop! Step!! Jump!!! Guest 田代まさし & 山崎廣明
2009.11.28
(ライブイベント)
ステファン・グロスマン&打田十紀夫 ジャパン・ツアー2009
2009.11.14
(ライブイベント)
頭脳警察 『俺たちに明日はない』CD発売記念全国ツアー
2009.11.7
(ライブイベント)
ブルース・ザ・ブッチャー&ムッシュかまやつ
2009.10.1
(ライブイベント)
木村充揮×近藤房之助 「クレイジードッグス」
2009.8.11
(ライブイベント)
大西ユカリ “Hou On ・報恩ツアー”
2009.7.3
(ライブイベント)
岡崎倫典 アコースティックギター・ライブ with SELECTION
2009.6.8
(ライブイベント)
A-connection vol.1
2008.11.2
(ライブイベント)
CREAM'S BURNING
2008.10.13
(ライブイベント)
EURO Into The Night
2008.10.11
(クラブイベント)
DISCO R40 before 1985
2008.10.10
(クラブイベント)
80's DISCOTIQUE「シャトレーヌ」「Cote-d-Azur」 NIGHT」30th
2008.9.27
(クラブイベント)
CREAM'S BURNING
2008.9.23
(ライブイベント)
Diva's Night 3
2008.9.22
(ライブイベント)
DISCO R-35 after 1985
2008.9.12
(クラブイベント)
LET’S TWIST AGAIN ver.10
2008.9.6
(ライブイベント)
P-1 L-1 G.P. 広島予選
2008.8.10
(ダンスイベント)
DISCO R40 before 1985
2008.8.8
(クラブイベント)
CREAM'S BURNING
2008.8.4
(ライブイベント)
塩次伸二ブルースバンド 4029
2008.8.1
(ライブイベント)
80's DISCOTIQUE「シャトレーヌ」「Cote-d-Azur」 NIGHT」
2008.7.26
(クラブイベント)
LOOSE NOOSE
2008.7.22
(ライブイベント)
バンバンバザールと愉快なウクレレ仲間たち
2008.7.21
(ライブイベント)
J's BAR PRESENTSTHE 宴会~夏の陣
2008.7.20
(ライブイベント)
LORAN 「One More Merry Xmas」
2007.12.24
(ライブイベント)
J's BAR LIVE PARTY 「THE 忘年会」
2007.12.23
(ライブイベント)
80's DISCOTIQUE「シャトレーヌ」「Cote-d-Azur」 NIGHT」20th
2007.12.22
(クラブイベント)
木村充揮×近藤房之助 男唄~昭和讃歩~ライブツアー2DAYS
2007.12.14
(ライブイベント)
すべてのギャラリーを見る
A-connection vol.1
Posted at 2008.11.2
また今夜、素晴らしいイベントの「ひとつのカタチ」が完成したように思います。イベントタイトルに込められた「繋がり」が意味する通りに音楽人同士はもちろんの事、会場と…そして、スタッフまでもが同じベクトルに向かう様に感動せずにはいられませんでした。是非とも、定期開催をお願いしたいです。
トップバッターはFISHMAN率いる「Gallopin' BUZZ」、ブライアンセッツァーのフォロワーとしても広島で名を馳せる今夜の彼はビッグバンドさながらのゴージャスなステージでのっけから飛ばします。続く「KEN FRIENDS」は堅実な演奏で名曲の数々を披露、思わず口ずさんでしまいましたね。三番手は抜群のギターワークでフェミニンな魅力のボーカルを聞かせてくれた「Math」、四番手はその編成からも興味を誘われる技巧派サウンドで、その名の通り様々な次元を魅せる「MULTIPLE DIMENSION」、そして五番手はこのイベントのホストバンドである「Rgb」。ライブを重ねる事に前回以上のステージを見せてくれますが、今回はやはり特別な感じですね。貫禄十分です。大トリは先日大御所ロックバンド「SHEENA&THE ROKKETS」のOAをクラブ・クラトロでガッツリと務め上げた「THE STRIPPER」。これだけのバンド、ジャンルが集まりつつ、抽選会などのアトラクションも盛り込んでのステージ進行で存分に楽しむ事が出来ましたね。とっておきのお楽しみは最後の最後のセッション、上綱克彦氏(RAINY WOOD)を始めとする広島で活動するミュージシャンもからみつつのまさに締めに相応しい盛り上がりでした。この勢いで次回開催を切に切にと願うばかりですね。
◆出演
Gallopin' Buzz
/ KEN FRIENDS / Math / MULTIPLE DIMENSION /
Rgb
/
THE STRIPPER
(出演順)
ホーム
/
スケジュール
/
ギャラリー
/
クリーム概要
/
システム
/
アクセス
/
プロモーター向け情報
©Copyright 2005-2008 Club Cream Hiroshima., All rights reserved. Web Produced & Supported by
DESIFIX PRODUCTION
.
このサイトに含まれるすべての写真、文章およびデータは著作物です。許可なく転載、転用、複製することは法律で禁止されています。利用をされたい方は、お問い合わせください。